先週まで調子がよかったはずなのに、今週に入って各国の7月のPMI発表あたりから空気が変わってきました・・・。
この3日間で、EURCHF買、GBPAUD買、EURAUD買、AUDCHF売、AUDCAD売と立て続けに損切になってます。
損切になった通貨ペア見てると、ユーロ系が弱くなっているようですね。
ニュース➾★と合わせてみてみると、ヨーロッパ経済は中国需要減退の中、製造業の弱さが目立つようで景気後退懸念から売り加速もあるようです。
今回やられたことから学んだこと
今チャート(4時間足)を見直しても大きな流れは変わってなく、むしろ買い場に見えるんですよね。
ではなぜ損切になったのか。
4時間足のチャートでの売買でも、4時間足の損切ラインにすると損切金額が大きすぎておけなかったから。
だから4時間チャートを見て売買していたにも関わらず、直近の流れが変わる小さなポイントに損切ラインを置いていて、見事狩られたという感じです。
実はかなり前から、見ているチャートと売買したいと感じる時間軸が合っていないという感覚があったのですが、今やっと腹落ちした気がします。
まとめると今回学んだことは、私はチャートを見ている時間軸とエントリーする時間軸が合っていなかったこと。
これについては、次からは4時間チャートメインは変わらず、エントリーする時は下位足に落として、上位足と同じ方向の時のみエントリー。利確、損切も下位足軸でやることにします。
これって実は、勉強していて、知識としては知っていたことなんです。
でも自分の中でよく理解していなかったというか、優先順位が低くてエントリー時には思い出せなかったというか。
今こうして大きく失敗して、やっと「こういうことなんだ」って意味がわかった気がします。
夏休みに入りましたが、次は長男が体調を崩し予定をことごとくキャンセルし続けています。
すでに、私の実家訪問&夏祭り、キャンプがキャンセルになりました。
なかなか計画通りにいきませんね。
代わりに、8月後半に遊園地のプールとキャンプ場を予約して、他にも、夜の公園にカブトムシを捕りに行く予定をたてたりと、母は何とか楽しい夏休みになって欲しいと必死です。
◆◆ヒロセ通商◆◆
このブログのリンクから口座開設をすると、最大54,000円のキャッシュバック中!
口座開設はこちらから
◆◆ペーペーFXトレーダーの応援、よろしくお願いします!◆◆
FX 主婦投資家ランキング
![にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へ](https://b.blogmura.com/fx/fxhousewifetrader/88_31.gif)
にほんブログ村に参加しています。よろしければクリックお願いします。
FX・女性投資家ランキング
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4586_1.gif)
FX・女性投資家ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。
![](https://www.traders-life.com/wp-content/uploads/2022/07/cropped-c_chojudaD0004_s512_chojudaD0004_7.png)
FP2級、簿記2級のなんちゃってFP。
夢はネオニート。実態は週3日派遣の気ままな個人投資家。
10ヶ月宅建&賃管の勉強をしたこともあり、今後は不動産投資に挑戦する気満々です。
コメント